季節の変わり目が近づいてきたら何をする?
次のシーズンの洋服や靴を探しにショッピングへ行くのもいいけれど、
季節の変わり目は過ぎ行くシーズンを振り返って自分のワードローブを見直し、断捨離し、
お気に入りだけのつまった素敵なクローゼットへ更新をする絶好のチャンスであることも知っておいてほしい。
季節の変わり目にやることリスト
✔ 今シーズン一度も着ようと思わなかったアイテムを手放す
それはきっと、来年も再来年も日の目を浴びることはないだろうから。
✔ 次のシーズン用の手持ちアイテムを復習する
「こんなワンピース持ってたの忘れてた!」という自分のワードローブを思い出す作業。
その結果、新しいアイテムを買い足さなくていい場合も多い。
✔ 今シーズン着たコートやニットをクリーニングに出す


アイテム数をむやみに増やして
毎月高額な家賃を支払っている不動産を占領させるべきではないし、
クローゼットがぎゅうぎゅうだと
お気に入りのブラウスがお気に入りでないブラウスのせいでしわしわになる。
そんな女が出かける前にアイロンをかける日なんて来るわけない。
そして、クローゼットはパンパンなのにお出かけ前に着る服がない!という怪奇現象が起こる。
まずは手持ちのアイテムを見直して、所有アイテムを最適化しよう。
ショッピングへ出かけるのはそれから。
クローゼットがすっきりするとショッピング欲がいつの間にか消えていることはよくある話。
コメント